PR

【東京・東京駅】築地すし好 和 グランスタ丸の内店(立ち寿司) 生ビール+9貫 約4,700円【2025年7月訪問】

スポンサーリンク
寿司(鮨)
記事内に広告が含まれています。

店舗情報

店名:築地すし好 和(すしこう なごみ) グランスタ丸の内店(立ち寿司)
営業時間
月~土:11:00~22:00(Lo 21:15)
日:11:00~21:00(Lo 20:30)
定休日:なし
アクセス:東京駅改札外BF1 丸の内地下北口改札から徒歩1分程度
入口が2つあり、普通に座って食べることができる方と立ち食いがあります。
営業時間が異なり、今回は立ち食いの方を利用してきました。

食べログ

築地すし好 和 グランスタ丸の内店 (東京/寿司)
★★★☆☆3.35 ■東京駅グランスタ◆天然本マグロ専門寿司和食店◆立ち食い寿司も・ごゆっくりテーブル席もOK! ■予算(夜):¥3,000~¥3,999

Google Map

訪問・行列の情報

訪問回数:初
訪問日:2025年7月 日曜日
訪問時間:18:00頃
行列:なし
混雑状況:店内6~7割程度埋まっている印象
席:立ち食いカウンター席のみ

注文・支払い方法

注文方法:店員さんへ口頭注文
支払い方法:現金、クレジットカード、各種電子マネー、QRコード

メニュー

1貫200円以下のメニューは2貫ずつの提供となります。

1貫250円以上のメニューは1貫ずつの提供となります。

定番メニューは手元のメニューに記載があり、その日の限定やおすすめはカウンター内の店員さんの後ろに掲示してあります。

セットメニューもあります。

頂いたメニュー

今回は生ビール+9貫頂いてきました。

それでは今回頂いたメニューをご紹介していきます。

生ビール

まずは『生ビール(税別630円)』から頂いていきます。

銘柄はスーパードライです。

寿司にはスーパードライが合う気がする今日このごろです。

天然本まぐろ三種

セットメニューから『天然本まぐろ三種(税別1,350円)』をお願いしました。

左から赤身・中トロ・大トロです。

赤身

上の写真左

酸味が強いタイプです。

まぐろの旨味はありますが、香りはやや弱めな印象です。

中トロ

脂をしっかりと感じます。

脂の旨味もまぐろ自体の旨味も強い印象です。

大トロ

見た目は脂しっかりですが、食べてみると意外とあっさりとしています。

この3種の中なら中トロが一番好みでした。

貝三種盛

続いてもセットメニューから『貝三種盛(税別1,300円)』をお願いしました。

右からのご紹介となりますが、ホタテ、ホッキ貝、赤貝です。

ホタテ

甘さは感じますが、やや臭みも感じました。

ホッキ貝

口に入れた瞬間の磯の香りはしっかりとあり、食感も悪くないのですが、貝の甘みはやや弱い印象を受けました。

赤貝

赤貝特有の瓜系の香りがしっかりとあり、噛むと香りと甘さで口が満たされます。

美味しいですが、文句を付けるなら食感がやや弱いかなということでしょうか。

甘えび

甘えび(税別300円)』です。

甘くねっとりとしています。

金目鯛

金目鯛(税別400円)』です。

炙られていますが臭みは消せていない印象です。

まぁ旨味として捉えることもできなくはないですが、個人的には臭みよりに感じてしまいました。

しゃこ

最後は『しゃこ(税別300円)』で〆ます。

ツメの旨味と子持ちで濃厚な印象でした。

感想・評価

お会計は生ビール+9貫で、合計は約4,700円でした。

結構いったなという印象ではありますが、まぐろや貝など食べるもの食べていますし、東京駅という立地を考えたら、そんなもんかなと思います。

味の感想としては、値段相応かやや不相応かなと思います。

まぐろや赤貝などのいいネタもありましたが、ホタテや金目鯛といった少し臭みを感じるネタもあったので、アタリ・ハズレがあるという印象です。

こちらのお店の方が改札に近いというメリットはありますが、個人的に東京駅であれば、『立喰い寿司 ひなと丸 グランスタ八重北食堂店』を推したいところです。

【東京・東京駅】立喰い寿司 ひなと丸 グランスタ八重北食堂店 瓶ビール+11貫 4,150円【2024年9月訪問】
ひなと丸 グランスタ八重北食堂店 『常陸野ブルーイング Tokyo Yaesu』でビールとウイスキーを飲みつつ休憩していると、大分お腹の具合が回復してきたので〆を食べてから帰ることにします。 ラーメンでも良かったのですが、もしかすると1杯食
総合:★★★★★☆☆☆☆☆(5)
味:★★★★★★☆☆☆☆(6)
コスパ:★★★★★☆☆☆☆☆(5)
再訪:★★★★★☆☆☆☆☆(5)

まとめ

  • 東京駅改札外
  • 立ち食い寿司
  • アタリもあればハズレもある
  • まぐろが美味しい
  • 改札が近いのがメリット

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ日本全国ランキング