PR

【東京・有楽町】紅とん 国際フォーラム前店 瓶ビール+ガツぽん+串5本 2,002円【2025年5月訪問】

スポンサーリンク
肉料理
記事内に広告が含まれています。

店舗情報

店名:紅とん 国際フォーラム前店
営業時間
平日:11:30~14:00、16:00~23:15
土・日・祝:14:00~23:00
定休日:なし
アクセス:JR有楽町駅 国際フォーラム口から徒歩3分程度

食べログ

紅とん 国際フォーラム前店 (有楽町/もつ焼き)
★★★☆☆3.09 ■仕事終わりの一杯は【紅とん】で決まり☆旨い焼とん・焼とりをビールで流し込む幸せなひととき♪ ■予算(夜):¥2,000~¥2,999

Google Map

紅とんは東京都内に展開するやきとん・もつ焼きのチェーン店です。
主要な駅や飲み屋が多いような駅にはだいたいお店があります。
店内で紙・電子タバコを吸うことができます。
分煙ではないので、隣の方が吸う方で特に紙タバコの場合には匂いが気になるかと思いますので、ご注意ください。

訪問・行列の情報

訪問回数:2回目
訪問日:2025年5月 日曜日
訪問時間:18:00頃
行列:なし、店内の8割くらいが埋まっている状況
席:1人なのでカウンター席

カウンター席の他にテーブル席もあります。

前回の訪問時の様子は『こちら』。

【東京・有楽町】紅とん 国際フォーラム前店 瓶ビール+ガツぽん+串6本 2,024円【2024年10月訪問】
紅とん 国際フォーラム前店 外出先でなんとなくもつ焼きが食べたいと思い、帰宅前に『紅とん 国際フォーラム前店』を訪れることにしました。 お店は有楽町駅から東京駅にかけての高架下にあり、裏路地側ではなく表路地側にあります。 なので、有楽町駅も...

注文・支払い方法

注文方法:店員さんへ口頭注文
支払い方法:現金、クレジットカード、各種電子マネー、QRコード

メニュー

店名の通り豚のメニューが多いですが、メニューにはやきとりもあります。

1品系はザ・居酒屋というメニューとなっています。

頂いたもの:瓶ビール+ガツぽん+串5本

今回はサクのみでビール1本とおつまみで構成をしてみました。

それでは今回頂いたメニューをご紹介していきます。

瓶ビール

まずは『瓶ビール(税込み748円)』からスタートです。

銘柄はスーパードライのみです。

サイズは大瓶なので、納得感のあるお値段です。

ガツぽん

串メニューの前のつなぎとして、『ガツぽん(税込み264円)』を注文しました。

ガツは豚の胃袋です。

臭みなくコリッとした食感とポン酢のさわやかさが印象的です。

串5本

瓶ビールとガツぽんは注文後即の提供でした。

そして、そこから7分ほどで串の到着です。

やきとん・もつ焼きのお店としては提供スピードは早い方です。

なんこつ

まずは『なんこつ(税込み198円)』からです。

味付けは塩です。

味付け自体は注文時に塩かタレを選択することができます。

なんこつはゴリゴリとした食感です。

なんこつ以外にも腸などの部位も入っています。

なんこつは旨味系、腸は脂を感じます。

かしら

続いては『かしら(税込み198円)』です。

味付けは塩です。

しっかりと肉感とジューシーさがあって美味しいです。

ハラミ

続いては『ハラミ(税込み198円)』です。

こちらも味付けは塩です。

こちらも肉感とジューシー、少し繊維質な食感も面白いです。

しろ

続いては『しろ(税込み198円)』です。

味付けはタレです。

脂と旨味をしっかりと感じます。

てっぽう

最後は『てっぽう(税込み198円)』です。

しろよりもさらに脂が強く、トロっとした食感です。

感想・評価

以上、瓶ビール+ガツぽん+串5本で、お会計は2,002円でした。

昨年2024年10月に訪問したときから全メニュー1割くらい値上がった印象です。

とは言え、まだまだやきとん・もつ焼きのお店の中ではリーズナブルな方に入るかなと思います。

味わいとしてはチェーン店だからと侮るなかれ。

どの部位もクセや臭みなどなく美味しく頂くことができます。

下手なお店に入るくらいなら、紅とんに行った方が幸せになりますね。

やきとん・もつ焼きデビューや、都内のいたるところにお店がありますので、ぜひ一度訪問してみてください。

総合:★★★☆☆(3.0)
味:★★★☆☆(3.0)
コスパ:★★★⯪☆(3.5)
再訪:★★★☆☆(3.0)

まとめ

  • やきとん・もつ焼きチェーン
  • やきとりや1品メニュー豊富
  • リーズナブル
  • チェーンだけど侮るなかれ
  • しろ・てっぽうはマスト注文

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ日本全国ランキング