PR

【東京・豊洲】中華そば専門 田中そば店 豊洲セイルパーク店 中華そば 880円【2025年9月訪問】

スポンサーリンク
ラーメン
記事内に広告が含まれています。

店舗情報

店名:中華そば専門 田中そば店 豊洲セイルパーク店
営業時間
月~金:11:00~15:45、17:00~22:00(Lo 21:30)
土日祝:11:00~21:00
定休日:なし
アクセス:豊洲セイルパーク1F 東京メトロ有楽町線 豊洲駅 2a出口から徒歩5分程度
中華そば専門 田中そば店は関東中心に展開する喜多方ラーメンインスパイアとも呼べるチェーン店です。

食べログ

中華そば専門 田中そば店 豊洲セイルパーク店 (豊洲/ラーメン)
★★★☆☆3.08 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

Google Map

訪問・行列の情報

訪問回数:初(こちらの店舗は初ですが、田中そば店自体は2回目)
訪問日:2025年9月 平日
訪問時間:20:45頃
行列:なし
混雑状況:店内5割程度埋まっている印象
席:カウンター席

前回田中そば店へ訪問した際の様子は『こちら

【中華そば専門 田中そば店】中華そば+特製肉めし 1,180円【2024年9月訪問】
中華そば専門 田中そば店 本日は『中華そば専門 田中そば店』を訪れます。 関東を中心に展開するチェーン店で、公式が喜多方ラーメンをイメージしていると謳っている『喜多方ラーメンインスパイア』とも呼ぶことができるお店かと思います。 2年以上前に...

注文・支払い方法

注文方法:食券制
支払い方法:現金、クレジットカード、各種電子マネー、QRコード

メニュー

※画像クリックで拡大できます

定番メニューは中華そば、山形辛味噌らーめんの2択です。

中華そばは喜多方ラーメンインスパイア、山形辛味噌らーめんはその名の通りで山形の名店である『龍上海』の辛味噌ラーメンをインスパイアしています。

【神奈川県・新横浜】新横浜ラーメン博物館 龍上海 横浜店 ミニラーメン 710円【2024年10月訪問】
龍上海本店 本日はサッカー観戦のため新横浜を訪れております。 新横浜とくれば、『新横浜ラーメン博物館』ということで、『六角家1994+』をお目当てに訪れました。 無事に『六角家1994+』で食べることができましたが、せっかく入場料の450円...

あとは夏季限定で冷やしメニュー、ご飯系となっています。

中華そば

2025年7月に豊洲に新しくできた豊洲セイルパーク内にお店があります。

豊洲セイルパーク自体初めて訪れるのですが、そのついでにこちらのお店に寄っていきます。

今回は一番定番の『中華そば(880円)』を選択しました。

食券を渡す際に麺硬め、こってり(背脂)をお願いしました。

食券を渡してから5分かからずに着丼です。

それでは頂いていきましょう。

スープ

背脂がたっぷり入っているので豚の旨味をしっかりと感じます。

醤油のキレがしっかりとあり、喜多方ラーメンっぽいキャベツ感があります。

スープは普通に美味しいんですよね。

麺は若干縮れている中太麺です。

平打ちとも表現できなくはないですが、数年前はもっと平打ちだった印象がありますので、個人的に中太麺と表現させて頂きます。

モチッとした食感とオーダー通りの硬めの茹で加減ではありますが。。

麺がチープというか、インスタントっぽいというか残念なんですよね。。

喜多方ラーメンの麺とは似ておらず非なるものです。

チャーシュー

部位はバラでしょうか。

ややパサついた食感があり、味わいは豚というよりも醤油の味が濃いという印象です。

香唐

辛いのがすごく苦手でなkれば卓上の香唐を入れることをおすすめします。

ピリ辛さとニンニクと香ばしさが加わりジャンキーさが出ます。

感想・評価

スープは美味しいです。

大切なことなのでもう一度言いますが、スープは喜多方ラーメンチックで美味しいです。

卓上の香唐を入れるとさらに1段階美味しくなるので、本当にスープは美味しいです。

3回言っちゃいましたね。。

ただ、麺が残念なんですよね。。

喜多方ラーメン風というわけでもなく、スープとの相性もいいわけではなく、独立して微妙さが際立っている印象です。

数年前に初めて食べたときは平打でモチッとしている麺だった記憶があります。

麺とスープともに喜多方ラーメンのようで美味しかった印象があるのですが、ここ数年で麺が変わってしまい個人の好みとは逸れるかたちとなりました。。

また1年とかそれぐらいの期間をあけて、定期的に観察します。

いつか麺が改善されるその日を願って。。

総合:★★★★★☆☆☆☆☆(7)
味:★★★★★☆☆☆☆☆(5)
コスパ:★★★★★★☆☆☆☆(6)
再訪:★★★★★☆☆☆☆☆(5)

まとめ

  • 関東中心に展開する喜多方ラーメンインスパイアのチェーン店
  • スープは喜多方ラーメンを感じる
  • 麺が変更されて残念になった
  • 卓上の香唐は辛いのが苦手でなければマストで入れてみて
  • 麺が改善される日を祈って定期観察

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ日本全国ランキング