現在1日1件の毎日投稿中ですが、2025年1月訪れたお店→2025年3月~4月頃、2月→5月頃の投稿になりそうです。。

NWW

旅行

【2日目/4日目】サウナとウイスキー旅 熊本~福岡【2024年6月訪問】

2024年6月に熊本と福岡を旅行した際の様子で、本ページは2日目の様子です。 1日目の様子は『こちら』 湯らっくす 熊本に来た目的の一つは『湯らっくす』ですので、こちらはすでに達成されています。 もう一つの目的はウイスキーの蒸溜所である『山...
サウナ

【福岡県・福岡市】ホテルキャビナス福岡【2024年6月訪問】

ホテルキャビナス福岡 『ウイスキートーク福岡』参加のため、福岡を訪れており、その際に宿泊したのが『ホテルキャビナス福岡』です。 男性専用の施設で、サウナや大浴場を備えた宿泊施設です。 今回は連結カプセルに2泊してきましたので、レビューしてい...
とんこつ

【福岡県・福岡市】元祖長浜屋 ラーメン 550円【2024年6月訪問】

元祖長浜屋 『元祖ラーメン長浜"家"(通称:家1)』を食べた後は、長浜ラーメンの元祖のお店『元祖長浜"屋"』を訪れます。 徒歩3分もかからない場所に位置していますので、こんな近くにオープンされたら物議を醸すのも納得ではありますね。。 食券制...
とんこつ

【福岡県・福岡市】元祖ラーメン長浜家(家1) ラーメン+替玉 600円【2024年6月訪問】

元祖ラーメン長浜家(通称:家1) 福岡・博多のラーメンと言えば『とんこつラーメン』かと思います。 そのとんこつラーメンには厳密には『博多ラーメン』と『長浜ラーメン』に分類されるそうです。 昔は違いがあったものの現在では見た目や味わいなどに厳...
うどん

【福岡県・福岡市】牧のうどん 博多バスターミナル店 ごぼう天うどん 520円【2024年6月訪問】

牧のうどん 博多バスターミナル店 熊本駅から新幹線で移動して、博多駅までやってきました。 新幹線だと便によりますが、熊本→博多は40~50分ほどです。 料金は自由席で4,700円ですが、7日前までの予約をすれば早割で3,400円~4,200...
寿司(鮨)

【熊本県・熊本駅】天草HERO鮨 牛深丸 熊本駅店 【2024年6月訪問】

天草HERO鮨 牛深丸 熊本駅店 『菅乃屋 熊本駅店』で馬刺しを食べた後にラーメンで〆ようと思いましたが、まだ食べれそうなので、『天草HERO鮨 牛深丸 熊本駅店』を訪れることにします。 土曜日の12:00過ぎに訪れましたが、待ちなく入店す...
肉料理

【熊本県・熊本駅】菅乃屋 熊本駅店 馬刺し5種盛合せ+他 3,620円【2024年6月訪問】

菅乃屋 熊本駅店 熊本の名物と言えば『馬刺し』かと思います。 ということで、熊本駅構内(改札外)にある『菅乃屋 熊本駅店』を訪れました。 土曜日の11:30頃に訪れましたが、待ちなく入店することができました。 瓶ビール 若干体調不良ではあり...
旅行

【1日目/4日目】サウナとウイスキー旅 熊本~福岡【2024年6月訪問】

2024年6月に熊本と福岡を旅行した際の様子で、本ページは1日目の様子です。 羽田空港 本日は金曜日ですが、日曜日に開催される『ウイスキートーク福岡』に参加すべく移動していきます。 最近の悩みは旅行先のまんねり化です。 ウイスキートーク『福...
サウナ

【西の聖地】湯らっくす ドミトリー宿泊【2024年6月訪問】

湯らっくす 熊本のサウナと言えば『湯らっくす』で、『西の聖地』と呼ばれるほどのサウナ施設です。 また、ドラマ『サ道』の11話と12話(最終回)にも登場したということでも有名かと思います。 今回はそんな『湯らっくす』のドミトリーに宿泊して利用...
とんこつ

【熊本県・熊本市】黒亭 下通店 玉子入ラーメン 1,050円【2024年6月訪問】

黒亭 下通店 熊本の市街地に到着後すぐに『紅蘭亭 下通本店』で熊本名物の太平燕(タイピーエン)を食べました。 太平燕は言ってしまえばちゃんぽん味の春雨スープなので、育ち盛りのアラサーの胃袋を満たすには至りませんでした。 ということで、近くに...