現在1日1件の毎日投稿中ですが、2025年1月訪れたお店→2025年3月~4月頃、2月→5月頃の投稿になりそうです。。
PR

【東京・新橋】英勇屋 新橋店 アルコール2杯+1品+串7本+お通し 合計3,751円【2025年2月訪問】

スポンサーリンク
肉料理
記事内に広告が含まれています。

英勇屋 新橋店

新橋のバーで飲んだあとは、軽く飲みに行くことにします。

ということで、個人的に最近ハマっているもつ焼きのお店である『英勇屋 新橋店』を訪れます。

英勇屋 新橋店 (新橋/もつ焼き)
★★★☆☆3.45 ■朝5時まで年末年始も毎⽇営業≪朝〆直送特選モツ≫を店仕込み&炭⽕焼 き。特選もつ焼き専門店︕ ■予算(夜):¥2,000~¥2,999

土曜日の21:30頃に訪問し、テーブル席はほぼ満席状態でしたが、カウンターであれば空きがあり、待ちなく着席することができました。

それではやっていきましょう。

生ビール

まずは『生ビール(550円)』をお願いしました。

銘柄はプレミアムモルツでした。

プレモルはフルーティー過ぎるので食事とは合わせにくいという意見を持っていますが、最近は悪くないと思っています。

バーではウイスキー以外にもクラフトビールを飲んだりしていましたが。。

実質この日1杯目のビールなので美味しく感じます。

お通し

お通し(330円)』はキャベツでした。

20代は野菜に金を払いたくなかったのですが、30歳を超えたあたりからお通しで出てくるキャベツの良さに気付きました。

あとは冷やしトマトとかね。

味噌は甘めの味付けでキャベツに付けて食べてもいいですが、そのままチビチビ舐めてもお酒のつまみになります。

とろレバ刺

串が到着する前のつなぎとして『とろレバ刺(759円)』をお願いしました。

低温調理されたレバーをごま油で頂きます。

臭みなく濃厚な味わいです。

薬味としてネギ、生にんにくもありますので、これらと食べても美味しいです。

家に低温調理器具がありますので今度作ろうかな。。

こころ残り

ビール到着から15分ほどで串の到着です。

少し時間がかかりますので、つなぎのメニューは必須かなと思います。

まずは『こころ残り(275円)』です。

部位としてはハツモトです。

脂がしっかりとあってジューシーさとコリッとした噛み応えが美味しいです。

上軟骨

続いては『上軟骨(275円)』です。

喉や舌のなんこつの部位です。

コリコリとした食感と噛んでいると旨みをしっかりと感じます。

ハラミ

続いては『ハラミ(198円)』です。

めちゃくちゃジューシーで、肉の旨みを強く感じて美味しいです。

角ハイボール

さすがにビール1杯では足らないので、『角ハイボール(495円)』を追加しました。

余談ですが。。飲食店向けで提供される角ハイボールは厳密にはウイスキーではない場合があります。

5Lサイズの業務用の角はウイスキーにレモンピールスピリッツなどが添加されており、あらかじめレモン風味となっているので、厳密にはリキュール扱いとなります。

缶の角ハイボールも同様で、あらかじめレモン風味になっています。

個人的に缶のハイボールも飲食店の角ハイボールもこのレモン風味が付いているのはあまり好きではありません。。

まぁ飲むんですけどね。。

一方でスーパーや酒屋さんなどで購入できる700mlなどの瓶の角はウイスキーで、レモン風味は添加されていません。

純粋に角のウイスキーとソーダで作るハイボールの方が個人的には美味しいと思いますが。。

輪切りのレモンを入れたりする手間の削減や、レモンでウイスキーのクセを緩和した方が万人受けがいいとは思うので、しょうがなくはありますが。。

さがり

単体の写真を撮り忘れてしましいましたが。。

続いては写真右の『さがり(198円)』です。

肉の旨みをしっかりと感じます。

先程の『ハラミ』の方が味わいが強いので、食べる順番は逆だったなと思います。

なんこつ

続いては『なんこつ(275円)』です。

コリコリとしたなんこつ以外にも『さがり』など色々な部位入ってて美味いのですが。。

さがり』などの他の部位も結構注文したので、単純になんこつのゴリゴリを感じたかったですね。

かしら

続いては『かしら(198円)』です。

肉の味がしっかりと濃くて美味しいです。

コリコリとしたなんこつのような部位も入っていたような。。

しろ

最後は『しろ(198円)』です。

単体の写真は撮り忘れてしまいました。。

脂をしっかりと感じて美味しいです。

感想

お会計はアルコール2杯+1品+串7本+お通しで、合計3,751円でした。

思いの外がっつりと飲んでしまいましたね。

支払い方法は現金のみなのでそこは要注意です。

料理全体的に美味しかったと思います。

訪問したのとは別の店舗ですが、後日『英勇屋 新橋三丁目店』に21日間の業務停止命令が出ていました。

新橋の居酒屋に営業停止命令 全国初、無許可で路上にテーブル―都公安委:時事ドットコム
東京都公安委員会は17日までに、路上に無許可でテーブルや椅子を並べて営業し、道交法に違反したとして、東京・新橋の居酒屋「英勇屋 三丁目店」に21日間の営業停止命令を出した。関係者への取材で分かった。同法違反による居酒屋への営業停止命令は初。

路上に無許可でテーブルや椅子を並べて営業しており、注意を受けても一時的に撤去し、翌日には設置するということを繰り返していたようです。

1席増えることによる売上の増加は分かりますが、違法は違法なので。。

味は美味しいと思うので、真面目な営業を続けてほしいものです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ日本全国ランキング