店舗情報
営業時間:11:00~0:00
定休日:日曜日
アクセス:JT新橋駅 日比谷口から徒歩3分程度
食べログ

Google Map
新宿・渋谷・池袋といった主要駅の駅近くに店舗があります。
訪問・行列の様子
訪問日:2025年5月 土曜日
訪問時間:22:00頃
行列:なし
席:カウンター席のみ
訪問時店内はほぼ満席状態でした。
運良く待ちなしで入店することができましたが、食べているときには数名の行列が出来ていました。
カウンター席のみなので、3名以上などで連続して並んで食べたいときにはやや不向きかと思います。
海外の方も少なからずいらっしゃいました。
とんこつラーメンの海外人気はすごいですね。。
注文方法
支払い方法:現金、クレジットカード、各種電子マネー、QRコード
支払い方法が充実しているのはありがたい限りです。
とんこつラーメン
今回はバーで飲んだ後の〆で利用しています。
一番定番の『とんこつラーメン(750円)』を注文しました。
着席後3分程度で着丼となりました。
それでは頂いていきましょう。
スープ
スープはかなりクリーミーで、とんこつの臭みなどは感じません。
この点ではチェーン店らしく万人受けするような味わいということができます。
ただ、とんこつというよりも、クリー厶というか牛乳というか、乳製品のような印象が強いです。
カップラーメンをお湯ではなくて、牛乳で作るアレンジレシピがありますが、正直それに近しい味わいがあります。
麺
食券を渡す際に硬さを聞かれますので、最初はかたでお願いしました。
とんこつラーメンらしく細麺です。
茹で加減もオーダー通りの硬めの茹で加減で、アルデンテっぽい仕上がりです。
しっかりとスープに負けない小麦の味わいを感じます。
チャーシュー
部位はロースでしょうか。
しっかりとした味わいのチャーシューです。
替玉
こちらもお店最大の特徴は替玉が2玉まで無料となっています。
1玉ではありません、2玉です。
昨今の物価高騰はありますが、このお値段で3玉麺を頂けるのはありがたい限りです。
ちなみに替玉3玉目以降は100円でオーダーすることができます。
茹で加減は同じくかたでお願いしました。
替え玉の仕方は卓上にある旗のようなものをカウンターに上げて、店員さんに替え玉お願いしますと言います。
調理時間は混雑状況によりますが、1分~2分程度で提供されますので、食べ進み具合と相談してオーダーするようにしましょう。
替玉2
1玉目の替玉を食べ終えたので2玉目をオーダーします。
茹で加減は同じくかたでお願いしました。
実質3杯目は味変をしていきましょう。
卓上にある紅生姜と高菜、かえし、こしょう、ゴマも入れました。
卓上調味料はその他にニンニクなどがあり、とんこつラーメンならではの必需品が揃っています。
かえしによって塩味がプラスされて少々薄くなっていたスープが息を吹き返します。
そこに紅生姜の酸味や高菜の辛さがプラスされ、こしょうのスパイシーさとゴマの風味も相まって、複雑味があってジャンキーな味わいに変わります。
高菜は結構辛いので入れすぎ要注意です。
感想・評価
個人的には美味しいと思いますが、スープがクリーミー過ぎて乳製品っぽく感じてしまう点は好みが分かれるポイントかと思います。
ただ、やはり替玉2玉無料というのが圧倒的に嬉しいですね。
今回は〆で利用しましたが、満腹でニコニコしながら帰宅することができました。
ラーメン1杯750円で替玉2玉無料というのは安いのですが、逆に言うと替玉2玉分混みのお値段ともいうことができます。
つまりは、女性や少食の方など替玉2玉食べることができない方は少し損した気分になります。
新橋で言うと同じくとんこつラーメンでは『博多天神 新橋1号店』、『博多天神 新橋2号店』が近くにあります。


こちらはラーメン1杯650円(訪問時から値上げが行われました)で替玉1回無料となっています。
追加の替玉は100円で2杯食べると750円なので、2回替玉する場合は同じ値段となります。
味わいとしてはクリーミーさは劣るものの、結構近しい味わいなので、食べられる量・お腹の具合でこちらを選んでも良いかとは思います。
〆やランチとして、替玉2玉食べられる方・食べたいタイミングのときにおすすめです。
味:★★★☆☆(3.0)
コスパ:★★★⯪☆(3.5)
再訪:★★★☆☆(3.0)
まとめ
- とんこつラーメン
- 替玉2玉無料
- 卓上トッピング豊富
- クリーミーなスープ
- 替玉2玉食べられる方におすすめ



