店舗情報
営業時間:16:00~23:30(料理Lo 22:30、ドリンクLo 23:00)
定休日:日、祝日の月曜日
アクセス:中目黒駅から徒歩5分程度
食べログ

『食べログ』から予約可能です。
Google Map
外に大きい看板があるので基本的には見つけることができるかと思います。
犬を連れて入ることも可能になっています。
アレルギーや苦手な方はご注意ください。
分煙となっており、禁煙席に案内されましたがタバコの匂いが気になることはありませんでしたが、神経質な方はご注意ください。
訪問・行列の情報
訪問日:5月金曜日
訪問時間:18:00頃
行列:なし、店内7~8割方埋まっている状況
席:1人なので禁煙(座席側)のカウンター席に案内
注文方法
支払い方法:現金、クレジットカード、各種電子マネー、QRコード
老舗居酒屋ではありますが、様々なキャッシュレス決済に対応しているのはありがたい限りです。
瓶ビール
まずは『瓶ビール(680円+税)』からスタートです。
銘柄はアサヒかサッポロから選択できましたので、サッポロをお願いしました。
そして、到着したのが赤星。
グラスがステンレスでキンキンなのも嬉しいポイントです。
お通し
『お通し(400円+税)』はごぼうサラダです。
マヨネーズが弱めにかかってあり、家庭的な味わいです。
腸詰
おつまみとして、『腸詰(580円+税)』を注文しました。
スパイシーさはありますが、結構控えめで肉と脂の旨味中心の味わいです。
腸詰と言えば『味仙』をイメージする方もいらっしゃるかと思います。

味仙は八角ムンムンにスパイスが効いていますが、味仙と比較するならかなりあっさりとしたスパイスです。
一般向けな腸詰という印象で、誰しもが食べられる味ではあるかと思います。
トリッパ
煮込み系のメニューを探していたら『トリッパ(680円+税)』がありましたのでお願いしました。
トリッパはイタリア料理で牛の胃であるハチノスをトマトソースで煮込んだ料理です。
腸詰は台湾・中国料理ですが、トリッパはイタリアと、メニューには刺身などもあり和洋折衷となっています。
ハチノスは柔らかく煮込まれており、臭みを感じません。
味わいとしてはトマトとニンニク、そこにハチノスの旨味が加わります。
バゲットが添えられているので、のっけて食べ進めます。
ただ、腸詰まではスピーディーな提供でしたが、トリッパはビール到着から20分後の到着とやや遅めの提供でした。
感想+評価
軽く飲むつもりでしたので、これにて終了です。
お会計はお通し+瓶ビール+おつまみ2品で、合計2,574円(税込み)でした。
味わいとしては特筆して美味しいものはなく普通という印象で、つまみといいますか居酒屋としては十分な味わいがありますが、金額としてはやや高めですね。。
中目黒という立地を考えたら致し方ないところはあるかとは思いますが、ボリュームの割にはややお値段するなと思いが拭いきれません。
すごい高いというわけじゃないんですけどね。。
正直、中目黒で飲むなら他のお店をおすすめします。
ただ、キャパが広く比較的入店しやすいかとは思いますので、会社や学校などの大人数の飲み会だったり、他のお店が混んでいるときの緊急避難先としては良いかと思います。
味:★★★☆☆(3.0)
コスパ:★★⯪☆☆(2.5)
再訪:★★★☆☆(3.0)
まとめ
- キャパ広め
- 看板犬がいる・犬連れOK
- 喫煙可能・分煙で禁煙席なら匂いは気にならない
- 金額やや高め
- 料理の提供スピードやや遅め



