PR

【静岡県・静岡市用宗】用宗みなと温泉【2025年2月訪問】

スポンサーリンク
サウナ
記事内に広告が含まれています。

用宗みなと温泉

ヌードルキッチン テラコスタ』で朝ラーを食べたあとは、『用宗みなと温泉』へと向かいます。

【静岡県・静岡市用宗】ヌードルキッチン テラコスタ しおヌードル 650円【2025年2月訪問】
ヌードルキッチン テラコスタ 静岡駅から移動すること2駅、用宗駅にやってきました。 初見じゃ絶対に読めない用宗(もちむね)という漢字ですが、近年は開発が進み注目が集まっているエリアです。 先ほど『富士見そば 下り店』で蕎麦を食べたばかりです...
用宗みなと温泉 | 静岡 日帰り天然温泉
静岡県静岡市用宗(もちむね)。用宗漁港内の「用宗みなと温泉」です。富士山や漁港の景色を楽しめる露天風呂やテラス、クラフトビールが楽しめるビアバーを併設。高濃度炭酸泉、サウナや大きな水風呂など、心ゆくまでお楽しみください。無料専用駐車場ありま...

平日は10:00から、土日祝は9:00から営業してくれているスーパー銭湯です。

8:55に到着しましたが、オープン前に10名程度の行列ができるているほどでした。

サウナ

※画像は公式サイトより引用

サウナは広めで3段の遠赤外線サウナが1種類あり、よくあるスーパー銭湯のサウナという感じです。

温度は80~90℃程度ですが、しっかりと汗をかくことができます。

ロウリュサービスやオートロウリュなどはありません。

サウナマットが敷いてありますが、営業開始30分くらいで早々に汗でビチャビチャになっている印象でした。

気にされる方は折りたたみ式のサウナマットを持参した方がよいかと思います。

最上段は常に満席で、人がいなくなったら2段目の人が移動するという感じで埋まっています。

サウナ室全体には満席に近い状態ではありますが、私が滞在しているときはサウナ待ちは発生していませんでした。

水風呂

水風呂は1種類です。

温度は15℃程度とスーパー銭湯にしては冷たい温度だと思います。

天然地下水が使用されているとのことで、なめらかな水質に感じます。

プラシーボかもしれませんが。。

休憩スペース

休憩スペースは露天スペースにあり、イスとベンチがあります。

外気浴ができるのはいいのですが、訪れたときはまだ寒かったので、欲を言えば室内にも欲しいところではあります。

ロウリュサービスなどはないので、基本的に場所を確保することができないということはありませんでした。

お風呂

お風呂は3種類あります。

  • 天然温泉露天風呂
  • 主浴槽
  • 炭酸風呂

天然温泉露天風呂

露天風呂のみ天然温泉となっています。

男湯からは港と富士山を覗くことができます。

お店の外の露天風呂と同じ方向から撮影した写真ですが、かなりきれいな景色であることがわかります。

景色を見ることができますが、もちろん外から丸見え・覗かれるということはないのでご安心ください。

主浴槽

室内のメインの浴槽は温泉ではありませんが、天然地下水が使用されています。

炭酸風呂

天然地下水に人口で炭酸を付与した高濃度実行炭酸泉です。

炭酸泉はサウナ前に入ると汗の出がよくなる気がするので、おすすめです。

リクライニングスペース

リクライニングスペースというか休憩スペースですが、あるにはあります。

温泉→休憩→温泉というように、あまり長居するようには出来ていない印象です。

レストラン

今回は朝早すぎて営業していなかったので利用しませんでしたが、レストラン『アオサギ食堂』も併設されています。

アオサギ食堂 (用宗/食堂)
★★★☆☆3.07 ■予算(昼):~¥999

温泉を利用せずにレストランのみの利用も可能とのことです。

営業時間 11:00~21:00

客層

客層は20~30代と60代以上が中心で、あまり40代~50代くらいの方はいない印象でした。

20~30代は私と同じように旅行で訪れている雰囲気で、60代以上の方は地元客だと思います。

サウナ室や浴室内の会話がゼロということはありませんが、あまり気になることはありませんでした。

総評

全体的にやや小さめのスーパー銭湯という印象です。

ですが、館内・浴室どこも清潔感があり、混雑もそこまでないので、快適に利用することができました。

用宗を訪れた際はぜひ訪れてみてください。

施設情報

■公式サイト

用宗みなと温泉 | 静岡 日帰り天然温泉
静岡県静岡市用宗(もちむね)。用宗漁港内の「用宗みなと温泉」です。富士山や漁港の景色を楽しめる露天風呂やテラス、クラフトビールが楽しめるビアバーを併設。高濃度炭酸泉、サウナや大きな水風呂など、心ゆくまでお楽しみください。無料専用駐車場ありま...

営業時間・料金表

現金のみ利用可能なのでご注意ください。

アクセス

用宗駅より徒歩10分程。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ日本全国ランキング