ラーメン

【冷凍食品】キンレイ お水がいらない 喜多方らーめん坂内 300円程度

キンレイ お水がいらない 喜多方らーめん坂内 ご当地ラーメンは色々ありますが、中でも個人的には『喜多方ラーメン』が好きです。 あのコシのある縮れ麺がたまりません。 喜多方ラーメン似ている(と言うと怒られるかもしれませんが。。)と言われている...
焼肉

【東京・豊洲】焼肉スタミナ苑 とりとん 豊洲店 2人で約1万円【2024年8月訪問】

焼肉スタミナ苑 とりとん 豊洲店 本日は嫁と2人で豊洲を訪れています。 用事も済んだので夕食を食べてから帰ろうということで、『焼肉スタミナ苑 とりとん 豊洲店』を訪れることにしました。 焼肉スタミナ苑は豊洲・月島に展開するグループで、以前訪...
蕎麦

【東京・永田町】こく旨肉そば 日の陣 エチカフィット永田町店 肉汁そば 980円【2024年8月訪問】

こく旨肉そば 日の陣 永田町駅で乗り換えをしようとしていると、永田町駅の改札内に飲食店が集まっているエリアを発見しました。 ちょうどランチをどうしようかと悩んでいたところでしたので、訪れてみようと思います。 色々お店はありましたが、今回は『...
海鮮

【東京・溜池山王】日本橋海鮮丼 つじ半 アークヒルズ店 ぜいたく丼 梅 1,250円【2024年8月訪問】

日本橋海鮮丼 つじ半 アークヒルズ店 タイトルで地名が渋滞していてますが。。本日は『日本橋海鮮丼 つじ半 アークヒルズ店』を訪れます。 店名の由来として、つけ麺の『つじ田』および天丼で有名の『日本橋 天丼 金子半之助』が共同で運営するお店な...
カレー

【カレーショップC&C】朝カレーB 500円【2024年8月訪問】

カレーショップC&C 『カレーショップC&C』は東京都内を中心に展開するカレーチェーンです。 その他のカレーチェーンと言えば、『CoCo壱番屋』、『ゴーゴーカレー』、『日乃屋カレー』ぐらいでしょうか。 あとはローカルチェーンや大手牛丼、ファ...
二郎系・二郎インスパイア

【東京・東京駅】ラーメン豚山 東京ラーメン横丁店 小冷やし中華 1,150円【2024年8月訪問】

ラーメン豚山 東京ラーメン横丁店 『立喰函太郎 東京駅一番街店』を食べた後は、今回の一番の目的である『ラーメン豚山 東京ラーメン横丁店』を訪れます。 今回はようやく期間限定メニューの『冷やし中華』を食べにやってきました。 券売機では迷わず『...
寿司(鮨)

【東京・東京駅】立喰寿司函太郎 東京駅一番街店 瓶ビール+寿司13貫 4,323円【2024年8月訪問】

立喰寿司函太郎 東京駅一番街店 本日は東京駅を訪れています。 お目当てのお店は別にありますが、その前に軽く腹ごしらえということで、『立喰寿司函太郎 東京駅一番街店』を訪れます。 場所は八重洲地下中央改札を出てすぐのところにありますので、地下...
カレー

【すき家】タンドリーチキンカレー 790円【2024年8月訪問】

すき家 個人的に大手牛丼チェーンの吉野家、松屋、すき家であれば、松屋か吉野家という感じで、すき家にはあまり訪れません。。 というのも、個人的にすき家の牛丼単体があまり好みではありません。 すき家の牛丼はネットスラングになってしまったチーズ牛...
蕎麦

【名代 箱根そば】朝ミニ天玉そば(冷) 500円【2024年8月訪問】

名代 箱根そば 小田急沿線に多く展開する『名代 箱根そば』ですが、実は2種類あります。 新宿にのみ旗艦店として展開しているのが『箱根そば本陣』で、それ以外の地域には『名代 箱根そば』として展開しています。 味わいや値段も異なっており、『箱根...
ラーメン

【東京・豊洲】福よし 豊洲店 味噌ラーメン 840円【2024年8月訪問】

福よし 本日は用事で豊洲を訪れています。 豊洲と言えばららぽーとか豊洲市場ですが、忘れてはならないのがビバホームです。 都市型のホームセンターはかなり貴重ですからね。 1Fがビバホーム(ホームセンター)で、2Fは専門店街となっており、スーパ...