PR

【東京・東京駅】ニッポン ラーメン 凛 トウキョウ わんたん醤油らぁ麺+味玉子 1,970円【2025年7月訪問】

スポンサーリンク
ラーメン
記事内に広告が含まれています。

店舗情報

店名:ニッポン ラーメン 凛 トウキョウ
営業時間
月~土・祝:10:00~22:00
日・連休最終祝:10:00~21:00
定休日:なし
アクセス:東京駅改札内BF1 八重洲地下中央口入ってすぐ
札幌の『Japanese Ramen Noodle LabQ』とのコラボレーション店です。
運営はJR東日本クロスステーションが行っています。

食べログ

ニッポン ラーメン 凛 トウキョウ (東京/ラーメン)
★★★☆☆3.75 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999
食べログTOP5000のお店です。

Google Map

東京駅は迷路ですし、お店は地下にありますので、訪問難易度は高めだと思います。
八重洲地下中央口入ってすぐなので、改札内外に問わずこちらを目印にしてみてください。

訪問・行列の情報

訪問回数:初
訪問日:2025年7月 日曜日
訪問時間:18:00頃
行列:食券購入待ちで数分、購入後は待ちなく席に案内
混雑状況:店内9割程度埋まっている印象、食後は数名程度の待ちが出来ていました
席:カウンター席

時間帯とタイミングによっては並びが発生する場合があります。

ある程度時間に余裕をもって訪れることをおすすめします。

注文・支払い方法

注文方法:食券制
支払い方法:現金、クレジットカード、各種電子マネー、QRコード

食券購入後に店内に入ると店員さんから席の案内があります。

メニュー

※画像クリックで拡大できます

ラーメンとトッピング、ドリンクというオーソドックスなメニュー構成です。

ラーメンは醤油と塩がありますが、塩は数量限定のため、この日は売り切れていました。

わんたん醤油らぁ麺+味玉子

今回は『わんたん醤油らぁ麺(1,720円)』に『味玉子(250円)』をトッピングしました。

合計は1,970円でした。

着席後5分強で着丼となりました。

それでは頂いていきましょう。

スープ

鶏の旨味しっかり、ほんのりと豚とおそらく昆布、そして醤油の旨味とコク感じます。

最近2,000円クラスのラーメンを立て続けに食べていますが、近しい出汁の存在感とスープの複雑味を感じます。

中でも醤油の旨味とコク、ただしょっぱいだけでなくまろやかな塩味を感じます。

一般的な輪切りのネギや白髪ネギは見かけますが、芽ネギが乗っているラーメンは初めてです。

そして、ネギはネギなので相性はいいですね。

細麺ストレートタイプです。

プチプチとした歯切れの良い食感で、噛んでいると小麦の味を感じます。

チャーシュー

チャーシューの部位はロースで、火がしっかりと入った昔ながらのタイプです。

パサつきを感じさせずジューシーさを残しています。

ただ、こういうラーメンにはレアチャーシューの方が合う気がします。

ワンタン

生地はチュルッとした食感で、全粒粉入りなので小麦の味わいを強く感じます。

餡は肉感とニラと生姜で、まさに餃子のような印象です。

生地も厚めなので、全体的に水餃子のような印象を受けました。

あとは閉じている部分の茹で加減が甘く、粉っぽさが残っていました。

味玉

割ってみると黄身が流れ出てくるほどの茹で加減です。

黄身の味わいも濃くてよいのですが、250円払ってトッピングするかは好みの世界かと思います。

感想・評価

総じて美味しかったです。

改札内で食べられるラーメンの中ではトップクラスというかトップなんじゃないでしょうか。

ただ、価格としてもトップクラスというかトップなんじゃないでしょうか。。

個人的には麺、スープが特に良かったと思います。

ワンタン(420円)、味玉子(250円)は悪くないですが、価格との兼ね合いを考えるとトッピングするかは好みの世界です。

麺とスープだけの『かけらぁ麺(1,050円)』というメニューがあるので、個人的に次回はこちらで良いかなという印象です。

数量限定ではありますが、塩もあるので、次回はもう少し早い時間帯に訪問してみたいと思います。

総合:★★★★★★☆☆☆☆(6)
味:★★★★★★★☆☆☆(7)
コスパ:★★★★☆☆☆☆☆☆(4)
再訪:★★★★★★★☆☆☆(7)

まとめ

  • 札幌の『Japanese Ramen Noodle LabQ』とのコラボレーション店
  • 東京駅改札内、八重洲地下中央口すぐ
  • スープと麺のクオリティが高い
  • トッピングは割高なのでお好みでどうぞ
  • スープと麺だけのかけらぁ麺が最適解

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ日本全国ランキング