現在1日1件の毎日投稿中ですが、2025年1月訪れたお店→2025年3月~4月頃、2月→5月頃の投稿になりそうです。。

東京

餃子

【東京・豊洲】珉珉 豊洲店 おつまみ餃子ドリンクセット 1,550円【2024年10月訪問】

珉珉 豊洲店 本日も用事で豊洲を訪れています。 先日、『餃子の福包 豊洲店』でビールと餃子を頂いたのですが、なんだか本日もビールと餃子の気分です。 せっかくなのでお店は変えてみようということで、『珉珉 豊洲店』を訪れます。 ららぽーと2(ス...
蕎麦

【年間30杯以上から選ぶ】2024年美味しかった立ち食い蕎麦店TOP5

2024年美味しかった立ち食い蕎麦店TOP5 2024年美味しかった立ち食い蕎麦店TOP5をご紹介していきます。 今年2024年から立ち食い蕎麦の魅力に気付き、色々なお店を巡ってみました。 まだまだ訪問したお店はまだまだ少ないのですが、それ...
ラーメン

【年間100杯以上から選ぶ】2024年美味しかったラーメンTOP10

2024年美味しかったラーメンTOP10 2024年美味しかったラーメンのTOP10をご紹介していきます。 醤油と味噌などの異なるジャンルのラーメンを比較するのはどうかとは思いますが、今回はジャンル問わずの無差別級でランキング付けをしていき...
ウイスキーイベント

【全6イベント】2024年参加したウイスキーイベントまとめ

2024年参加したウイスキーイベントまとめ 2024年は全部で6つのウイスキーイベントに参加しました。 各イベントで飲んだウイスキーは詳細記事に記載していますので、今回はイベントの特徴をかいつまんでご紹介していきます。 2024年1月:ウイ...
旅行

【サッカー観戦】2024年訪れたスタジアムまとめ【全8スタジアム】

2024年訪れたスタジアム 2024年は数えてみると10試合、8つのスタジアムに行きました。 それぞれの試合を振り返りつつ、スタジアムのアクセスや見やすさなどの印象をご紹介していきます。 私はアルビレックス新潟サポーターなので、新潟目線のお...
ラーメン

【東京・豊洲】ど・みそ ららぽーと豊洲店 特みそこってり 1,300円【2024年10月訪問】

ど・みそ ららぽーと豊洲店 ららぽーと豊洲の3Fにある『餃子の福包 豊洲店』でビールと餃子を堪能したあとは、当然〆です。 ということで、隣りにある『ど・みそ ららぽーと豊洲店』を訪れます。 『ど・みそ』は京橋に本店がある、みそらーめんのお店...
餃子

【東京・豊洲】餃子の福包 豊洲店 生ビール+鶏皮煮込み+水餃子+焼き餃子 1,650円【2024年10月訪問】

餃子の福包 豊洲店 本日は用事で豊洲を訪れておりました。 無事に用事も済んで、餃子とビールでサクッと行きたい気分なので、ららぽーとの3Fにあります『餃子の福包 豊洲店』を訪れます。 土曜日の20:30頃に訪問し、席を片付けていたようで、少し...
海鮮

【東京・豊洲】豊洲場外食堂 魚金 海鮮どんぶり 1,300円【2024年10月訪問】

豊洲場外食堂 魚金 本日は嫁とららぽーと豊洲を訪れています。 買い物していて、ふと海鮮を食べたいねという話になりました。 本日は日曜日ということもあり、豊洲市場はお休み。 それならばと、ららぽーと豊洲の中で海鮮を食べることができる『豊洲場外...
ビール

【東京・有楽町】Baden Baden Stand ビール2杯 1,661円【2024年10月訪問】

Baden Baden Stand 『ニューともちん 神保町店』で中華そばを堪能した後は、徒歩で東京駅へと向かいます。 神保町~東京駅までの道は、小学館や再開発が決まっている『学士会館』や大学などを眺めつつ、それらを抜けると皇居のお堀があり...
ちゃん系

【東京・神保町】ニューともちん 神保町店 中華そば 750円【2024年10月訪問】

ニューともちん 神保町店 個人的に最近ハマっている『ちゃん系』の新店、『ニューともちん 神保町店』が2024年9月にオープンしました。 ともちん系列では、『高円寺』、『新橋』、『川崎』に店舗があり、4店舗目となります。 『高円寺』はまだ未訪...