現在1日1件の毎日投稿中ですが、2025年1月訪れたお店→2025年3月~4月頃、2月→5月頃の投稿になりそうです。。
PR

【東京・有楽町】徳田酒店 有楽町店 瓶ビール+おつまみ2品 【2024年12月訪問】

スポンサーリンク
居酒屋
記事内に広告が含まれています。

徳田酒店 有楽町店

赤羽の『鯵家』で本日2回目のランチを頂き、食後はさすがに満腹となりました。

【東京・赤羽】鯵家 平日限定生ビールセット+鯵家定食 1,350円【2024年12月訪問】
鯵家 『麺 高はし』で食べたあとは西口にあるイトーヨーカドーや書店など、少し赤羽の街をブラブラしてお腹を空かせます。 1時間程度ブラブラして、いい具合にお腹も空いてきたので、2軒目のランチを食べに『鰺家』を訪問しました。 アーケードの付いて...

しばらくお腹も空かなそうですし、もうブラブラする場所もないので、予定より少し早いですがこれにて赤羽を撤退することにします。

もともと予定していたお店に行けなかったりもしたので、また赤羽を訪れようと思います。

月曜日定休のお店が多いので、次回は月曜日以外の平日に訪れたいですね。

赤羽から途中寄り道しつつ、東京駅までやってきました。

よく行く酒屋さんを眺めていると、お腹に余裕がでてきました。

東京駅で飲んでもいいのですが、本日は月曜日ということもあり、せっかくなら休日に行けなさそうなところを攻めようと思います。

※訪問後に気付いたのですが、土日も営業されていました。。

ということで、『徳田酒店 有楽町店』を訪れました。

【東京・有楽町】徳田酒店 有楽町店 瓶ビール+牛すじ煮込みetc 2,140円【2024年10月訪問】
徳田酒店 有楽町店 本日は10月18日(金)です。 日産スタジアムで開催させるアルビレックス新潟のアウェイ、横浜Fマリノス戦に向けて有休を取得しました。 都内から最寄り駅の新横浜に向けて移動していきますが、せっかくなので平日でないと訪れるこ...

2024年10月にも訪れており、2ヶ月ぶり2回目の訪問です。

15:00過ぎに訪問し、さすがに待ちなく案内されましたが、店内は昼から飲んでらっしゃる方で結構混雑していました。

それでは飲んでいきましょう。

瓶ビール

まずは『瓶ビール(590円)』からスタートしていきます。

銘柄は一通り揃っていて、今回は『赤星』を選択しました。

10月に訪問した際は540円でしたが、今回は590円なので50円値上がったようですね。

値上がりはしましたが、サイズは大瓶でこの価格なので、まだまだ安い方だと思います。

カキフライ

最初の飲み物だけ口頭でオーダーし、以降は卓上のQRコードを読み取って、ご自身のスマホからオーダーしていきます。

おつまみとしては『カキフライ(580円)』を選択しました。

瓶ビールの到着から約10分後の到着となりました。

揚げ物なのでしょうがなくはありますが、間が持たないと思う方はスピード系のおつまみを注文しておくのが良さそうな時間ではあります。

牡蠣は3個でサイズは普通くらいです。

タルタルソースも付いていますのでお値段的に納得感はあります。

肝心の味わいはややクリーミーで旨味を感じる系の牡蠣で美味しかったです。

アジフライ

続いては『アジフライ(380円)』の到着です。

ランチに食べたアジフライが微妙~普通な味わいでしたので、そのリベンジです。

ソースが薄っすらとデフォルトでかけられています。

1尾分ですがサイズしてはやや小さめでしょうか。

それでもタルタルソースも付いてくるのでお値段的に納得感はあります。

サクッとした衣と塩コショウしっかり目の味わいでした。

鯵の旨味はありつつ臭みはなかったので、すごい美味しいとまではいきませんが、普通に美味しいアジフライでした。

ランチで食べたアジフライよりもこちらの方が美味しいです。

感想

揚げ物で攻めたらすぐに満腹になってしまったので、これにて終了です。

お会計は瓶ビールとおつまみ2品で、合計1,560円でした。

前回訪問時お酒1杯とおつまみ2品で1,500円前後を狙うのが良いと学んだので今回実践してみました。

お酒が無くなる頃にちょうど料理も無くなるので、ボリュームのバランスもいいですし、満足度と金額的からコスパよく感じました。

1品は早く出そうなメニューにして、もう1品は揚げ物などの調理時間がかかりそうなメニューにすると、さらに良くなると思います。

有楽町で飲める貴重なお店だと思いますので、また訪問しようと思います。

ちなみに食後はいつもの『麺屋ひょっとこ』を訪れようと思いましたが、結構な行列が出来ていたのと、さすがに満腹だったため、少し早いですがおとなしく家に帰りました。

【東京・有楽町】麺屋ひょっとこ 和風柚子柳麺 820円【2024年10月訪問】
麺屋ひょっとこ 『徳田酒店 有楽町店』で1杯やったあとは、本命のお店へと向かいます。 ということで、同じく交通会館の中にある『麺屋ひょっとこ』を訪れます。 食べログ百名店にも選ばれるいつも行列の人気ラーメン店です。 日曜日と祝日休みで土曜日...

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ日本全国ランキング