選ばれたのは日高屋でした。。
本日は平日ですが、とある野暮用があり有給を取得して出かけておりました。
野暮用も済ませて、現在は昼食のお店選びに難航しています。
難航している理由は財布を忘れて、現金とクレジットカードを持っていない状態で出かけてきたからです。。
スマホは持ってきているので、使える決済手段は交通系ICカード、QRコード(PayPay・楽天Pay)、QuickPay、IDあたりです。
こうなってくると、色々な決済方法に対応しているチェーン店を選ぶのが定石です。
しかし、個人経営のお店でも一部電子マネーが使用できる場合がありますので、一縷の望みに賭けますがことごとく敗れ続けて数店舗。
もう諦めようということで、今日の昼食に選ばれたのは『日高屋』でした。
日高屋は新卒の頃に飲み屋として使用していたり、昔住んでいた家の近所にあったときは飲んだ後の〆に食べたり、夜中小腹が空いたときに食べていました。
頻繁に飲みにも行かなくなり、引っ越して家の近所に無くなってからはめっきり行かなくなりました。
日高屋は都内の駅近にあって立地は良いのですが、都内のほとんどの駅がラーメン激戦区で食べログやGoogleMapで高評価のお店がいくつかあります。
なので、出先で日高屋を選択することってなかなかなく、もう何年行っていないんだろうってレベルです。
瓶ビール
入店して即注文しました。
まずは瓶ビールで喉を潤していきます。
生ビールでもいいのですが、瓶ビールがあるなら瓶を注文するのが、ここ数年のマイブームです。
スーツ姿の方や家族連れの方がいる中で飲むビールは背徳の味がします。
三品盛り合わせ
おつまみには定番品の三品盛り合わせ(メンマ・キムチ・やきとりネギ和え)を選択しました。
やきとりは缶詰のやきとりを思わせます。
メンマもキムチもスーパーで買ってきたものを並べたような、ぶっちゃけどれもチープな味ですが、日高屋はこれでいいんですよね。
餃子
冷凍餃子が販売されているぐらいなので、冷凍餃子ですが、日高屋はこれでいいんですよ。
チゲ味噌ラーメン
冬季のみの限定メニューです。
豚肉、ニラ、キムチ、玉ねぎが炒められているので香ばしさを感じつつも味噌とチゲのガツンとしたパンチがあります。
溶き卵も入っており、溶き卵を食べるとマイルドな印象となります。
麺は中太で正直スーパーに売っているレベルの麺なのですが、スープや具材の多さなど麺以外は日高屋の域を越しています。
以前通っていた頃に似たようなので、もつの入ったみたいな限定メニューもあったと思うのですが、こちらも食べたくなりましたね。。
今はもう無いのかな。。?
おわりに
無事に電子マネーで決済することができ、ごちそうさまでした。
久しぶりに日高屋を堪能しました。
正直日高屋のレベルとしては、調理・皿洗いなどの後片付けをしなくていいから、スーパーの食材を2割~3割増しで食べるという印象です。
しかし、炒め系や味噌ラーメンやタンメン系の中華鍋で調理されるメニューに関しては、その域を越してきます。
夜だったらバクダン炒めやレバニラを注文して本格的に飲み始めるところですが、昼なので流石に辞めておきました。
味以外では、朝から営業していたり、24時間営業だったり、昼から飲んでいても変な目で見られないところだったりと色々な付加価値はあります。
次に行くのは果たして何年後になることでしょうか。。