PR

【東京・銀座】廻転とやま鮨 銀座 ドリンク2杯+7貫+おつまみ3種+お椀 約8,300円【2025年6月訪問】

スポンサーリンク
寿司(鮨)
記事内に広告が含まれています。

店舗情報

店名:廻転とやま鮨 銀座
営業時間
月・火・水:11:00~16:00(Lo 15:30)、16:00~21:00(料理Lo 20:30、ドリンクLo 20:45)
木・金:11:00~16:00(Lo 15:30)、17:00~21:00(料理Lo 20:30、ドリンクLo 20:45)
土・日・祝:11:00~21:00(料理Lo 20:30、ドリンクLo 20:45)
定休日:12月31日、1月1日
アクセス:JR新橋駅から徒歩7分程度

食べログ

廻転とやま鮨 銀座 (内幸町/回転寿司)
★★★☆☆3.49 ■【新橋駅徒歩5分】富山県直送の鮮魚随時入荷!のどぐろ、きんめ高級魚も豊洲、横浜より入荷有! ■予算(夜):¥3,000~¥3,999
食べログからネット予約が可能です。
ただし、土日の予約ができません。

Google Map

Google Mapからネット予約が可能です。
土日の予約ができるので、Google Mapから予約するのがおすすめです。

訪問・行列の情報

訪問回数:初
訪問日:2025年6月 土曜日
訪問時間:11:30
行列:なし
席:カウンター席

嫁と2人で11:30~の予約で訪問しました。

店内は半分ほどが埋まっている印象で、予約なしでも入れそうな印象ではありました。

店内にテーブル席はありますが、3名以上からの利用のようで、基本的に2名はカウンター席に案内されるようです。

注文・支払い方法

注文方法:タブレット
支払い方法:現金、クレジットカード、各種電子マネー、QRコード決済

頂いたメニュー

まず最初にドリンクを1杯ずつ合計2杯注文し、あとは気になったメニューを適当に選んでみました。

結果としては、寿司7貫、おつまみ3種頂きました。

今回頂いたメニューをご紹介していきます。

ドリンク:瓶ビール

まずは『瓶ビール(899円)』からスタートです。

銘柄は赤星です。

この日1杯目のビールは美味しいですが、金額はやや高めな印象です。

おつまみ:刺身5種

まずはおつまみとして『刺身5種(1,209円)』を注文しました。

5種と言いつつもを1品サービスしてくれますので、実質6種ということはありがたいのですが。。

どれも全体的に色味が悪く、魚の臭みを全面に感じてしまう残念な印象です。。

この時点で帰ろうかなと思いましたが、せっかく予約までしてきているので、もう少し様子を見ることにします。

おつまみ:紅ずわいがに富山盛

続いては『紅ずわいがに富山盛(799円)』です。

紅ずわいがにの身が結構入っていますので、まぁお得感はあるかなと思います。

カニ味噌がチューブからひねり出したような盛り付けは残念ではありますが、味としては身もカニ味噌も普通という印象です。

可もなく不可もなしです。

おつまみ:揚げとうもろこし

そろそろ夏ということで『揚げとうもろこし(499円)』です。

とうもろこしを素揚げしたというそのままの味わいです。

釜揚げほたるいか軍艦

富山と言えばほたるいかということで、『釜揚げほたるいか軍艦(359円)』です。

1貫はすでに食べてしまいましたが、高級なネタを除いて基本的には2貫で1皿の提供です。

旬は春先なので少し旬から外れているものの、プチッと肝が溢れ出る感じがあり、臭みもなく、これは美味しいです。

ただ、近所のスーパーで売っているものと同等かちょっと美味しいくらいで、感動を覚えるほどではありません。

白えび軍艦

富山と言えばのネタとしてもう一つ挙げられるのが、白えびということで、『白えび軍艦(1,299円)』です。

お値段は1貫分を記載しているので、2貫なので×2のお値段がしています。

ほぼ昆布の味で、白えびの味わいは皆無でした。。

その他

嫁注文分のドリンク、マグロ3貫盛り、生のり汁に関しては写真を撮影し忘れてしまいました。。

感想・評価

さすがに白えびが微妙過ぎましたので、これにて退散することにします。

お会計はドリンク2杯+寿司7貫+おつまみ3品で、合計約8,300円でした。

白えびなどの高級メニューを頂いたとは言え、軽くしか食べていないのに結構いったなという金額です。

味わいとしては改めて言う必要はないかと思いますが、微妙です。

一番美味しいと思ったのはガリなレベルです。

Google Mapが高評価なのは謎な限りですね。。

たまたまこの日がダメだった可能性はありますが。。

味わいが微妙だけならまだいいのですが、提供スピードが遅かったり、提供し忘れもあるのも難点なところでした。。

口頭注文ならまだしも、タブレットで電子注文なわけですからね。。

この感じを考えるとこの日だけではなく常にだと思いますので、高評価については謎が深まるばかりです。。

とまぁこんな感じ個人的に訪れたお店の中で今年ワースト1位だと思うほどでした。

総合:★★☆☆☆☆☆☆☆☆(2/10)
味:★★★★☆☆☆☆☆☆(4/10)
コスパ:★★★☆☆☆☆☆☆☆(3/10)
再訪:★☆☆☆☆☆☆☆☆☆(1/10)

まとめ

  • 予約はGoogle Mapからがおすすめ
  • コスパ悪め
  • 味は微妙~普通
  • おすすめしない
  • 再訪なし

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ日本全国ランキング