PR

【東京・池袋】立喰 美登利 エチカ池袋店 15貫+生ビール 3,036円【2024年8月訪問】

寿司(鮨)
記事内に広告が含まれています。

立喰 美登利 エチカ池袋店

本日は池袋にやってきております。

時間に余裕があるのでいつも混雑しているお店へ行くことにします。

ということで、『立喰 美登利 エチカ池袋店』にやってきました。

立喰 美登利 エチカ池袋店 (池袋/寿司)
★★★☆☆3.45 ■予算(夜):¥3,000~¥3,999

場所は池袋駅地下にあり、副都心線ホーム近くのC6番出口付近にあります。

今回利用するのは立ち食いのイートインですが、テイクアウトも行っています。

昔池袋に住んでいたことがあり、当時はよくテイクアウトで利用していました。

土曜日の17:00頃訪問しましたが私の前に2名待ちという状況で、10分ほど待っての入店となりました。

オーダーはタブレットから注文していきます。

立ち食いのお店は口頭で伝えるオーダー方法が多いのですが、タブレットであればオーダー間違えがないのでいいですね。

それでは注文していきましょう。

生ビール

このあとお酒を飲む予定なので、オーダーするか迷いましたが、欲望に負けてしまいました。

銘柄はスーパードライでした。

1貫目:ホッキ貝

写真左

食感、旨み、風味全体的に弱いという印象でした。

その分シャリを強く感じました。

シャリは米の粒を感じ、適度に酢を感じるという印象です。

2貫目:つぶ貝

上の写真右

コリコリとした食感がいいですし、噛んでいると甘さも出てきます。

これ1貫110円はコスパ最強ですね。

3貫目:真つぶ貝

写真左

先程のつぶ貝よりも食感は強くゴリゴリとしています。

噛んでいると甘さもでてきますが、こちらは1貫330円です。

価格差考えると普通のつぶ貝の方がいいですね。。

4貫目:平貝

上の写真中央

平貝の風味は皆無で、巻かれている海苔味という印象でした。

食感も柔らかすぎという印象であまり良くなかったです。

5貫目:赤貝

上の写真右

赤貝特有の瓜っぽい風味はありますが、食感は弱めという印象です。

6貫目:はも

食感はパサつきが目立つという印象ですが、噛んでいると旨味を感じます。

7貫目:炙り金目鯛

写真左

悪くないけど、風味と旨味は弱いなという印象です。

8貫目:シマアジ

上の写真右

この味わいをクセと感じる人もいるとは思いますが、個人的には旨味と感じられて好きでした。

9貫目:たい

写真左

水分抜けていて、旨味をしっかりと感じられて美味しいです。

10貫目:イワシ

上の写真右

青魚特有のクセはありませんが、水っぽく、味もぼやけている印象でした。

11貫目:赤身

写真右

水分が抜けていてモチッとした食感はいいのですが、風味は弱めという感じです。

しかし、こちら88円なので文句言えないですね。

12貫目:中トロ

上の写真左

脂身と旨みのバランスが良くて美味しいです。

14貫目:生海苔

写真右

出汁と磯感があって美味しいです。

1貫77円と格安です。

15貫目:生しらす

上の写真左

クセもなく旨みしっかりで美味しかったです。

こちらも1貫88円と格安です。

感想

15貫+生ビールでお会計は3,036円でした。

ちなみにお会計はタブレット上でお会計のボタンを押したら、店員さんから伝票を渡され、お店の外のテイクアウトのレジで行います。

総じて安くてそれなりに美味しいという印象です。

ただ、気になったのは提供スピードですね。

店内はカウンター5席と2人用のテーブル席でMAX9人ですが、握り手は1人と明らかに足りていない印象です。

オーダーが立て込んだ際はオーダーしてから5分くらい何もない状態が続いたりしていました。

サクッと食べて退店するのが立ち食い寿司かとは思いますが、滞在時間は30分くらいかかったと思いますので、ここが並びが発生する理由かと思います。

美味しさで並んでいるというよりもオペレーションが影響していそうですね。。

池袋駅地下には立ち食い寿司が数店舗ありますので、ご紹介したことがある『立喰さくら寿司』と比較していきましょう。

【東京・池袋】立喰 さくら寿司 2人で20貫程度 7,018円【2024年6月訪問】
立喰 さくら寿司 本日は嫁と銀座に買い物に来ています。 ある程度買い物も終わり、そろそろランチといきたいところですが、15時というランチタイムを大幅に過ぎた時間でもインバウンドの影響かどこも混雑していまして、どこも1時間待ちなどの状態でした...

今回食べた同じ内容がさくら寿司だと4,000円~5,000円は行くと思いますので、さくら寿司よりも一回り~二回り安いという印象です。

今回はオーダーしていませんがセット商品もあります。

セット商品と77円や88円などの格安のネタを中心にオーダーすれば、かなり安く済ませることもできそうです。

しかし、味わいはさくら寿司よりも一回り~二回り下という印象を受けました。

価格差を考えたら妥当ですし、全体的に美味しいのですが、多少ハズレのネタもありましたし、ずば抜けて美味しいというものがなかったという印象です。

2~3回訪れて当たりのネタを覚えておいて、それを2貫など複数注文するのが正解な攻略法だと思います。

あとは待ち時間と提供スピードでしょうか。

美登利はほぼ毎回並ぶ必要があるのに対して、さくら寿司はそこまで並ばずに入店することができます。

美登利は先程記載した通りで、提供スピードに関してはさくら寿司の方が断然早いです。

並んでも安く食べたいなら『美登利』、並ばず少し高くても美味しいものをという場合は『さくら寿司』という感じでしょうか。

個人的にはやはりさくら寿司が最強だなという印象です。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ