店舗情報
月・火・土・日:10:00~23:00(Lo 22:30)
水・木・金・祝日前:10:00~翌5:00(Lo 4:30)
食べログ

Google Map
訪問・行列の情報
訪問日:2025年6月 土曜日
訪問時間:12:30頃
行列:なし
席:テーブル席
店内はクラシックな喫茶店の雰囲気です。
店員さんもメイド服(萌え系ではない)で、昭和にタイムスリップしたかのような錯覚を覚えます。
平成一桁生まれで、昭和生まれではないので、昭和はわからないのですが。。
注文・支払い方法
支払い方法:現金、クレジットカード、各種電子マネー、QRコード
椿屋特製ビーフカレー
『椿屋特製ビーフカレー(1,860円)』を注文しました。
カレーはもちろんですが、サラダとスープ、コーヒーもしくは紅茶がつきます。
それでは頂いていきましょう。
サラダ
まずはサラダの到着です。
レタスはシャキシャキで新鮮です。
自家製のドレッシングがかかっており、酸味と爽やかさを感じるさっぱりとした印象の味わいでした。
スープ
ブロッコリー、ほうれん草、グリーンピースのポタージュなので、グリーンな色合いとなっています。
味わいは濃厚なクリームとコンソメの味わいです。
椿屋特製ビーフカレー
サラダとスープが食べ終わった頃にお待ちかねのカレーの到着です。
ホテルライクに別盛りとなっています。
付け合わせ
付け合わせにはピクルスと福神漬が付いています。
ライス
サフランライスとなっており、やや硬めな炊き加減な印象です。
ルーと合わせて食べるのでちょうど良い炊き加減です。
レーズンとフライドオニオンが乗っています。
カレー
濃厚な牛の旨味とマイルドなカレーです。
味わいとしてはホテルや洋食屋で出てくるような上品な味付けです。
牛肉もゴロゴロと入っており、しっかりと煮込まれているのでホロホロと柔らかいです。
牛の赤身というよりは牛すじのように脂身やスジというかコラーゲンっぽさがある部位だと感じました。
コーヒー
コーヒーはサイフォンを使用して入れてくれます。
コーヒー単体でも美味しいのですが、カレーの後のコーヒーって特に美味しいんですよね。
小学生の頃にブラック・ジャックを読んで以来、カレーには決まってコーヒーです。
感想・評価
椿屋特製ビーフカレー美味しかったです。
久しぶりに上品なカレーを頂きましたね。
ランチとしてというかカレーとして1,800円くらいは高い印象ではありますが、クオリティや店内の雰囲気含めると決して高いとは思えません。
むしろ安いとすら思うほどです。
カレーは好きなのですが、食後に口にスパイシーさが残って後に食べる・飲むものに影響があるんですよね。。
ウイスキーバーに行く前に何か食べてから行くことが多いので、ウイスキーの味がわからなくなるので、カレーは避けがちになってしまいます。
とは言え、久しぶりにお店でカレーを食べると美味しいなと思いますので、ラーメンに行くことが多いですが、カレーも色々なお店を攻めてみようと思います。
味:★★★★★★★☆☆☆(7/10)
コスパ:★★★★★★★☆☆☆(7/10)
再訪:★★★★★★★☆☆☆(7/10)
まとめ
- 昭和にタイムスリップしたかのようなクラシックな喫茶店の雰囲気
- サラダ・スープ・カレー・コーヒーのセット
- サラダ・スープのクオリティ高い
- カレーはマイルドで上品
- 1,800円は料理のクオリティや雰囲気を考えると安い



