現在1日1件の毎日投稿中ですが、2025年1月訪れたお店→2025年3月~4月頃、2月→5月頃の投稿になりそうです。。
PR

【愛知県・名古屋栄】うどん 錦 カレーうどん 1,000円【2025年1月訪問】

スポンサーリンク
うどん
記事内に広告が含まれています。

うどん 錦

矢場味仙』を食べた後は再び栄方面へと戻ります。

【愛知県・名古屋矢場】矢場味仙 瓶ビール+おつまみ2品+〆1品 3,230円【2025年1月訪問】
味仙 矢場店 名古屋の飲食店と言えば味仙です。 名古屋を訪れたのに味仙に行かないなんてことはありえないと思うくらいです。 いつもは『ウェルビー今池』に宿泊し、『味仙 今池店』を訪れますが。。 この日は『ウェルビー栄』に宿泊していますので、別...

もう1軒くらい飲もうと思いましたが、行きたかったお店は混雑していたり、すでにラストオーダーの時間を迎えているようでしたので、〆のお店へと向かうことにします。

ということで、『うどん 錦』を訪れました。

うどん 錦 (栄(名古屋)/うどん)
★★★☆☆3.71 ■予算(夜):~¥999

いつもは〆と言えばラーメンなのですが、前々から気になっていたのであえて今回はうどんで〆ていきます。

22:30過ぎに訪問し、待ちなく入店することができました。

カウンターのみのお店でちょうど私で満席という状態でした。

食べている時点で列が出きていて、退店した時には10名弱の列になっていたのでタイミングが良かったようです。

カレーうどん

食券制で、店内に入ってすぐのところにある食券機で購入をします。

食券機では現金のみ利用可能でした。

今回はこちらのお店の名物でもある『カレーうどん(1,000円)』を選択しました。

カレーうどん』以外を選択している方は私が訪問したときはいませんでしたね。

食券を渡して、5分程度で着丼です。

それでは頂いていきましょう。

カレー

つゆと言いますかカレーはかつお系の和風出汁がしっかりと効いていて、スパイシーさも後から感じます。

見た目が黄色っぽく小麦を感じるようなドロっとした食感もあります。

カレーうどんを食べる際は服に飛ばないように注意するのが一般的ですが、かなりカレーがドロっとしているので、ある程度気にせずに食べることができます。

全く飛ばないわけではないので、慢心は禁物ですが。。

この黄色っぽいカレーから新潟の『バスセンターのカレー』に近しいような印象も受けます。

【新潟県・新潟市】名物 万代そば ミニカレーライス 420円【2024年3月訪問】
バスセンターのカレー 新潟のグルメと言えば、お米、日本酒、海鮮があります。 さらに新潟5大ラーメンというものがあり、以前ラーメンも有名とご紹介したことがあります。 燕三条背脂ラーメン 龍華亭 新潟あっさり醤油ラーメン 三吉屋 駅南けやき通り...

具材としてはお揚げと長ねぎというシンプルな内容です。

ですが、このお揚げがカレーをしっかりと吸っていて美味しく存在感を放っています。

今回はトッピングしませんでしたが、『生たまご(100円)』もあり、こちらも美味しそうでした。

うどん

うどんは太めでモチっとした食感と適度なコシを感じます。

〆としてのボリューム感はちょうど良いかと思います。

普通の食事としてだったり、大食いの方にはやや物足りない印象があるかと思いますので、『大盛り(300円)』にするなどして調整する必要があるかと思います。

ランチなら『ライス(150円)』があるので、残ったカレーに入れて食べるのも良さそうですね。

感想

カレーうどんめちゃくちゃ美味しかったです。

シンプルなのですが、出汁感がしっかりとあり、適度なスパイシーさと食べ応えがあり、いい〆になりました。

あとあと調べてみると名古屋のカレーうどんは他の地域のカレーうどんと違う特徴があることから、名古屋めしの1種として数えられる場合があるようです。

こちらの『うどん 錦』の他に、チェーン展開もしている『若鯱家』などが有名のようです。

ちゅるちゅる、うまうまでおなじみ、名物カレーうどんの「若鯱家」
カレーうどんと言えば若鯱家。カレーうどんの他に、季節限定メニューや一品料理も楽しめる「名古屋めし」の代表として、東海エリアのみならず関東でも人気のお食事処。

名古屋でうどんと言えば味噌煮込みうどんと思っていましたが、カレーうどんのお店を攻めてみるのもおもしろそうですね。

話を戻しますが、営業時間としても夜は18:00~2:00まで営業という、飲み終わりにどうぞ使ってくださいというような営業時間となっています。

唯一にして最大の欠点は店名にもある名古屋の錦という場所にあり、錦は夜の街なので、キャッチにめちゃくちゃ声をかけられるということでしょうか。

多少の行列を覚悟しつつ、うざいキャッチを超えた先には美味しいカレーうどんが待っていますので、ぜひ栄・錦あたりの〆で利用してみてください。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ日本全国ランキング