店舗情報
営業時間
月~金:11:30~14:30、17:30~22:00(Lo 21:00)
土・日・祝:11:30~16:00(Lo 15:00)、16:30~22:00(Lo 21:00)
定休日:なし
アクセス:都営地下鉄浅草線・東京メトロ日比谷線 東銀座駅から徒歩5分程度
食べログ

Google Map
訪問・行列の情報
訪問日:2025年8月 日曜日
訪問時間:17:30
行列:なし
混雑状況:店内ほぼ満席
席:テーブル席
1ヶ月ほど前にWeb予約を行って訪れました。
かなりの人気店のため、必ず予約をして訪れることをおすすめします。
注文・支払い方法
支払い方法:現金、クレジットカード
メニュー
プリフィックスコース+ドリンク+α
今回は嫁と2人で訪問し、『プリフィックスコース(税込み4,400円/人)』とドリンク、気になった前菜をオーダーしました。
プリフィックスコースでは2名の場合、前菜盛り合わせはお店のお任せとなりますが、ピッツア・パスタ・リゾットから2品、メイン1品、デザートはそれぞれ1品を自分たちで選択することができます。
選択するメニューによっては追加料金がかかる場合がありますが、1,000円とかのレベルなので好きなものを注文すれば良いかと思います。
コースは結構量が多いので、少食の方は単品で注文するのが良いかと思います。
フォッカッチャ
まずはフォッカッチャが提供されました。
ホワホワと柔らかく小麦が香りつつ、オイルにはほんのりニンニクが香って食欲を掻き立てます。
VOMERO ハウス スプマンテ(プロセッコ)
お店のハウスボトルをお願いしました。
酸がしっかりと効きつつ、ぶどうの果実味も感じます。
食事に合うすっきり系です。
前菜盛り合わせ
前菜はメニューに記載されているのが一通り盛られています。
内容としては生ハム、カルパッチョ(サーモン・カンパチ)、カプレーゼ、カルピオーネ(南蛮漬け)、まぐろタルタル、クスクスのサラダです。
どれもクオリティが高く、スパークリングがゴンゴンに進んでいきます。
焼き牡蠣
別途『焼き牡蠣』をオーダーしました。
焼き牡蠣といいつつもレアな火入れ加減で、焼きと生の両方を兼ね備えています。
濃厚でクリーミーさがありつつも潮っぽさがしっかりとあります。
美味しいですね。
マルゲリータ
ピッツア・パスタ・リゾットの1品目に『マルゲリータ』を選択しました。
生地はサクッとしつつもモチモチしていますが、結構薄めなのでお腹にもそこまでたまりません。
チーズの塩味とトマトの旨味がしっかりとあります。
国産牛のナポリ風煮込みソース 筒型ショートパスタ パッケリ
ピッツア・パスタ・リゾットの2品目は筒型ショートパスタをお願いしました。
パスタはかなりモチモチとしています。
牛の旨味とトマトをしっかりと感じます。
シャルドネ
嫁はもう飲めないとのことでしたので、シャルドネをグラスでお願いしました。
樽がしっかりと効いていて、クリームっぽさや栗っぽい印象のこってりとしたタイプでした。
アクアパッツァ
メインは『アクアパッツァ』でお願いしました。
魚介の旨味と潮味を感じますが、何か物足りない印象を受けました。
魚の皮目の焼き加減と身のホワっとした火入れなどはいいのですが。。
正直家でスーパーの鯛を使って作った方が美味しいなと思うレベルではありました。。
カタラーナ
デザートは『カタラーナ(プリン)』を選択しました。
甘くて美味しいです。
ティラミス
デザートはそれぞれ選択することができ、嫁は『ティラミス』を選択しましたので、シェアして食べていました。
マスカルポーネをしっかりと感じつつもココアパウダーが結構苦い印象を受けました。
エスプレッソ ドッピオ
ドリンクは『エスプレッソ ドッピオ』をお願いしました。
いわゆるエスプレッソ2杯分です。
昔イタリアに行った時に現地のイタリア人から教わった方法、砂糖をがっつり入れて混ぜてから飲みました。
苦みの中に甘さを感じ、その当時のほろ苦い思い出が蘇ります。
感想・評価
以上ご紹介したメニューで、お会計は約17,000円でした。
前菜・ピッツア・パスタ・メイン・デザートと一通り食べましたし、ワインも飲みましたので、まぁこれぐらいかなと思います。
ランチは行列が出来ていますが、味はたしかに並ぶだけのものはあるかなとは思います。
そして銀座という立地を考えたら、これだけ食べて飲んでなら、コスパもいいのかなとは思います。
結構お腹いっぱいになるので、ここまで食べる必要はあるかな?とは思いますが。。
味・コスパ的にはいいのですが、気になるのは店内がガヤガヤしているのと店員さんが足りていなくて死ぬほど忙しそうという点ですかね。
普段使いならよいかと思いますが、記念日やお祝いとかの少し落ち着いた雰囲気を求める場合はおすすめしません。
使うシチュエーションを間違わなければよいお店かとは思います。
あとは予約大変ではありますが。。
味:★★★★★★★☆☆☆(7)
コスパ:★★★★★★☆☆☆☆(6)
再訪:★★★★★★★☆☆☆(7)
まとめ
- 東銀座の人気イタリアン
- 予約必須
- 量を食べられるならプリフィックスコースがおすすめ
- 牡蠣はマスト注文
- 筒型ショートパスタがおすすめ



