餃子 【東京・豊洲】餃子の福包 豊洲店 生ビール+鶏皮煮込み+水餃子+焼き餃子 1,650円【2024年10月訪問】 餃子の福包 豊洲店 本日は用事で豊洲を訪れておりました。 無事に用事も済んで、餃子とビールでサクッと行きたい気分なので、ららぽーとの3Fにあります『餃子の福包 豊洲店』を訪れます。 土曜日の20:30頃に訪問し、席を片付けていたようで、少し... 2024.12.25 餃子
麻辣湯 【バーミヤン】生ビール+餃子+蚵仔煎+麻辣湯 2,673円【2024年10月訪問】 バーミヤン バーミヤンでアルコール半額キャンペーンと続・台湾フェア(2024年10月23日で終了)なるものがやっていましたので、訪れてきました。 バーミヤンは今住んでいる地域、これまで住んでいた地域に絶妙になく、訪れるのは10年以上ぶりな気... 2024.12.24 麻辣湯
海鮮 【東京・豊洲】豊洲場外食堂 魚金 海鮮どんぶり 1,300円【2024年10月訪問】 豊洲場外食堂 魚金 本日は嫁とららぽーと豊洲を訪れています。 買い物していて、ふと海鮮を食べたいねという話になりました。 本日は日曜日ということもあり、豊洲市場はお休み。 それならばと、ららぽーと豊洲の中で海鮮を食べることができる『豊洲場外... 2024.12.23 海鮮
ビール 【東京・有楽町】Baden Baden Stand ビール2杯 1,661円【2024年10月訪問】 Baden Baden Stand 『ニューともちん 神保町店』で中華そばを堪能した後は、徒歩で東京駅へと向かいます。 神保町~東京駅までの道は、小学館や再開発が決まっている『学士会館』や大学などを眺めつつ、それらを抜けると皇居のお堀があり... 2024.12.22 ビール
ちゃん系 【東京・神保町】ニューともちん 神保町店 中華そば 750円【2024年10月訪問】 ニューともちん 神保町店 個人的に最近ハマっている『ちゃん系』の新店、『ニューともちん 神保町店』が2024年9月にオープンしました。 ともちん系列では、『高円寺』、『新橋』、『川崎』に店舗があり、4店舗目となります。 『高円寺』はまだ未訪... 2024.12.21 ちゃん系
海鮮 【東京・御徒町】吉池 無水牡蠣(生食用) 通年Ver(1,180円)と冬Ver(980円)食べ比べ【2024年12月】 吉池 無水牡蠣 無類の牡蠣好きが、いかに安く美味しい牡蠣を好きなだけ食べる方法として、以前『吉池 無水牡蠣(生食用) 通年Ver』をご紹介しました。 こちらは通年Verということで、1年を通して販売されますが、ようやく冬が到来して『冬Ver... 2024.12.21 海鮮
肉料理 【東京・水道橋】もつ焼でん 水道橋店 生ビール2杯+ればトロ+串4種 2,470円【2024年10月訪問】 もつ焼でん 水道橋店 『さばめしの鯖匠』でさばめしを堪能した後は、飲んでいきましょう。 ということで、『もつ焼でん 水道橋店』を訪れます。 個人的に最近やきとん・もつ焼きにハマっていて、前々から気になっていたお店です。 東京を中心に展開する... 2024.12.20 肉料理
海鮮 【東京・水道橋】さばめしの鯖匠 さばめし 980円【2024年10月訪問】 さばめしの鯖匠 本日はSNSで見かけてた気になるお店に行こうと思い、水道橋にやってきました。 水道橋へは2024年5月に『Tokyo Internal Bar Show2024』で訪れた以来なので、約5ヶ月ぶりの訪問です。 JR水道橋駅から... 2024.12.19 海鮮
旅行 【神奈川県・新横浜】アルビレックス新潟vs横浜Fマリノス戦観戦記【2024年10月訪問】 徳田酒店 有楽町店 本日は2024年10月18日(金)です。 日産スタジアムで開催されるアルビレックス新潟のアウェイ、横浜Fマリノス戦に向けて有休を取得しました。 都内からスタジアムの最寄り駅の新横浜に向けて移動していきますが、せっかくなの... 2024.12.18 旅行
ラーメン 【神奈川県・新横浜】新横浜ラーメン博物館 龍上海 横浜店 ミニラーメン 710円【2024年10月訪問】 龍上海本店 本日はサッカー観戦のため新横浜を訪れております。 新横浜とくれば、『新横浜ラーメン博物館』ということで、『六角家1994+』をお目当てに訪れました。 無事に『六角家1994+』で食べることができましたが、せっかく入場料の450円... 2024.12.17 ラーメン