家系 【東京・新橋】らーめん 谷瀬家 新橋本店 特製ラーメン 950円【2024年3月訪問】 谷瀬家 新橋本店 新橋はサラリーマンの聖地というだけあって、飲み屋が豊富です。 サラリーマンの朝や昼の胃袋を支える街でもありますので、ラーメン店も多いです。 いつも行列が絶えないのが、今回訪れる『らーめん 谷瀬家 新橋本店』です。 店名に家... 2024.05.04 家系
蕎麦 【品川駅】そば処常磐軒 かき揚げそば 500円【2024年3月訪問】 そば処 常磐軒 ウイスキー文化研究所のセミナーを受講し、恵比寿駅近くにある『さ竹 恵比寿駅』で十割蕎麦を堪能した後は山手線で次の目的地へと移動していきます。 この日は朝起きれなかったこともあり、セミナー終了後15時頃にようやく1食目でしたの... 2024.05.03 蕎麦
蕎麦 【恵比寿】さ竹 かき揚げそば(冷)560円 【2024年3月訪問】 前置き 本日はウイスキー文化研究所で開催される『新潟亀田蒸留所』のセミナーに参加すべく、広尾と恵比寿の中間地点にやってきました。 日頃の不摂生が祟ってか起床したのは11時頃で、セミナー開始時間は13:00からの開始です。 自宅からウイスキー... 2024.05.02 蕎麦
蕎麦 【東京・新宿】よもだそば 新宿西口店 半よもだカレー・半たぬきそばセット 560円【2024年3月訪問】 よもだそば 新宿西口店 『ラーメン二郎 歌舞伎町店』で大ラーメンを食べたあと、まだなにか食べれそうではあります。 せっかく新宿にいるという思いから、貧乏性の私はもう1店舗訪れるという暴挙に出ます。 歌舞伎町エリアから新宿西口エリアまで15分... 2024.05.01 蕎麦
二郎 【東京・新宿】ラーメン二郎 歌舞伎町店 ラーメン大 950円【2024年3月訪問】 アウェイ東京V戦 本日はアルビレックス新潟のアウェイゲーム、東京V戦で飛田給駅、味の素スタジアムに来ております。 味の素スタジアムは昨年も訪れましたが、東京V戦で訪れるのは2年前、2022シーズンのJ2のときの対戦でした。 残すところあと2... 2024.04.30 二郎
蕎麦 【東京・東京駅】いろり庵きらく 東京京葉店 朝食そば 420円【2024年3月訪問】 いろり庵きらく 東京京葉店 3月に開催される新潟の一大イベントと言えば、『にいがた 酒の陣』です。 新潟県内の酒蔵のほとんどが出展し、そのほとんどの銘柄を無料で試飲することができます。 さらに、気に入った銘柄をその場で購入することもできると... 2024.04.18 蕎麦
蕎麦 【東京・池尻大橋】池尻蕎麦 かき揚げそば 560円【2024年3月訪問】 池尻蕎麦 本日は池尻大橋を訪れ、『Rudder』さんの実店舗でウイスキーのセミナーを受けたあと、先程まで『中華そば 千乃鶏』で釜玉油そばを食べていました。 最寄り駅から1時間以上かかる池尻大橋までわざわざやってきましたので、貧乏性の私は1店... 2024.04.17 蕎麦
ラーメン 【東京・池尻大橋】千乃鶏 釜玉油そば 900円【2024年3月訪問】 千乃鶏 ウイスキー好きが池尻大橋を訪れる理由は1つしかありません。 そう、『Rudder』さんの実店舗があるからです。 正確には三宿にありますが、最寄り駅としては池尻大橋になるかと思います。 実店舗では普段から購入はもちろんのこと、試飲など... 2024.04.16 ラーメン
二郎系・二郎インスパイア 【東京・池袋】ラーメン豚山 池袋西口店 ラーメン大 1,000円【2024年2月訪問】 本日は『秩父ウイスキー祭2024』というウイスキーイベントに参加しておりました。 イベントも秩父も満喫し、西武秩父駅から特急ラビューに乗ること約80分。 池袋駅に到着しました。 ウイスキーなどなどお酒を飲んでいたことも相まって、乗車時間の8... 2024.04.14 二郎系・二郎インスパイア
家系 【東京・池袋】皇綱家 ラーメン+ライス 930円【2024年2月訪問】 皇綱家 いつも行く池袋のバーでウイスキーを楽しんだ後に、〆で『皇綱家』にやってきました。 ちなみ『きづなや』と読みます。 少し前までは大行列が当たり前で、待ち時間が30分〜1時間程度かかっていましたので、並ぶのを諦めるほどでした。 ここ最近... 2024.04.08 家系