蕎麦

蕎麦

【東京・渋谷】嵯峨谷 渋谷東急本店前店 かき揚げそば(温) 550円【2024年3月訪問】

前置き 2024年4月1日よりウイスキーの大幅値上げが行われます。 対象銘柄はサントリーの山崎・白州・響・知多、ニッカウイスキーの余市、宮城峡、竹鶴などの国内大手の主要銘柄となっています。 また、値上げ額にも衝撃があります。 銘柄 旧価格 ...
蕎麦

【品川駅】そば処常磐軒 かき揚げそば 500円【2024年3月訪問】

そば処 常磐軒 ウイスキー文化研究所のセミナーを受講し、恵比寿駅近くにある『さ竹 恵比寿駅』で十割蕎麦を堪能した後は山手線で次の目的地へと移動していきます。 この日は朝起きれなかったこともあり、セミナー終了後15時頃にようやく1食目でしたの...
蕎麦

【恵比寿】さ竹 かき揚げそば(冷)560円 【2024年3月訪問】

前置き 本日はウイスキー文化研究所で開催される『新潟亀田蒸留所』のセミナーに参加すべく、広尾と恵比寿の中間地点にやってきました。 日頃の不摂生が祟ってか起床したのは11時頃で、セミナー開始時間は13:00からの開始です。 自宅からウイスキー...
蕎麦

【東京・新宿】よもだそば 新宿西口店 半よもだカレー・半たぬきそばセット 560円【2024年3月訪問】

よもだそば 新宿西口店 『ラーメン二郎 歌舞伎町店』で大ラーメンを食べたあと、まだなにか食べれそうではあります。 せっかく新宿にいるという思いから、貧乏性の私はもう1店舗訪れるという暴挙に出ます。 歌舞伎町エリアから新宿西口エリアまで15分...
蕎麦

【新潟県・新潟駅】やなぎ庵 栃尾のあぶらげそば 650円【2024年3月訪問】

前置き この日は『にいがた 酒の陣』の2日目に参加すべく新潟駅にやってきました。 個人的な悩みとして、旅行先での朝食をどうするかという悩みがあります。 ホテルで朝食付きにしてもいいのですが、前日のコンディション次第では朝食を食べられないこと...
蕎麦

【東京・東京駅】いろり庵きらく 東京京葉店 朝食そば 420円【2024年3月訪問】

いろり庵きらく 東京京葉店 3月に開催される新潟の一大イベントと言えば、『にいがた 酒の陣』です。 新潟県内の酒蔵のほとんどが出展し、そのほとんどの銘柄を無料で試飲することができます。 さらに、気に入った銘柄をその場で購入することもできると...
蕎麦

【東京・池尻大橋】池尻蕎麦 かき揚げそば 560円【2024年3月訪問】

池尻蕎麦 本日は池尻大橋を訪れ、『Rudder』さんの実店舗でウイスキーのセミナーを受けたあと、先程まで『中華そば 千乃鶏』で釜玉油そばを食べていました。 最寄り駅から1時間以上かかる池尻大橋までわざわざやってきましたので、貧乏性の私は1店...
蕎麦

【埼玉県・秩父】秩父そば 御花畑駅店 天ぷらそば 460円【2024年2月訪問】

秩父そば 御花畑駅店 つい先程まで『はなゆう』で天ぷらそばを食べていました。 育ち盛りのアラサーの胃袋は蕎麦1杯では満たされませんので、はなゆうから徒歩数十歩のところにある『秩父そば 御花畑駅店』へとハシゴすることにします。 オーダーを口頭...
蕎麦

【埼玉県・秩父】はなゆう 天ぷらそば 400円【2024年2月訪問】

前置き 本日は『秩父ウイスキー祭2024』というウイスキーイベントに参戦しております。 こういったウイスキーイベントでの悩みは昼食に何を食べるかということです。 イベントではウイスキーを主にストレートで飲みます。 無料試飲もありますが、有料...
蕎麦

【新潟・新潟駅】やなぎ庵 かき揚げそば 540円【2024年2月訪問】

前置き 新潟駅周辺の立ち食い蕎麦と言えば、『やなぎ庵』かバスセンターにある『万代そば』だと思います。 万代そばは蕎麦というよりもバスセンターのカレーの方で有名なので、立ち食い蕎麦と言えばやなぎ庵になるかと思います。 やなぎ庵は以前、新潟駅の...